ペイント日記

画像: YAMATO の コンサートへ

YAMATO の コンサートへ

2012年09月25日

1994年結成の石田泰尚氏を中心に力強いアンサンブルと美しい音色に定評を博している「YAMATO」のコンサートが横浜みなとみらい小ホールにて開演されました。 

昨年より近藤和明氏をアレンジャーに迎え、 新境地の開拓に意気込みを感じさせられる演奏を数か月前より期待しつつ、 追っかけおばさんは、みなとみらいホールへ出動しました。

演目
1部
※弦楽四重奏曲第3番ト長調   Mozart
   16歳で作曲した作品って やはり 凄い! Mozart!

※弦楽四重奏曲第1番ホ短調   Smetana
   詩情あふれるチェコの街並みを思い浮かべて聴きました。

2部
※Westside Story Medley
   11曲のメドレーでストーリーの時系列に沿ったアレンジがされていて、映画のシーンが次々に浮かびました。 石田氏のヴァイオリンがまるで マリア~マリア~マリア~マリア~と呼び掛けているようで、 もし、 「まりあ」 さんが聴いていたら、 その場に崩れ落ちてしまうに違いないと確信してしまえるほど胸を打つ素晴らしい音色でした。

※The Magnificent Seven
   映画大好きな私には懐かしい、まさしく「アメリカの西部劇」の原風景です。

※Nuovo Cinema Paadiso
   これもまた、 私にとっては教科書のような映画音楽です。

※Otono Porteno
※Invierno Porteno
※Adios Nonino
    Piazzolla は何度聴いても美しく切なく心に響きます。

※GODZILLA
    例の あの タタタン タタタン ~ で始まるワクワク、ドキドキを誘うメロディは「ヴァイオリンと管弦楽のための協奏風狂詩曲」 を転用したものだと今日初めて知りました。

気温、湿度が急下降して、 真夏から晩秋になった今日、 弦楽奏を聴くために神様からのちょっとした贈り物だったと思えるほど、 音色が澄んで美しかったです。 この巡り合わせに素直に感謝です。

「YAMATO」のメンバー紹介
Violin       Violin        Viola        Cello
石田泰尚氏    執行恒宏氏    榎戸崇浩氏    坂田宏彰氏


追記
本日、 「Yamato String Quartet」 の後援会に入会しました。 会員限定のコンサートや交流会が今からとても楽しみです。 





  









ホーム | ショッピングカート 注文時のご注意点など | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット