ペイント日記

お教室から
2016年02月17日
アルトローザ研究科オランダデルフトシリーズ#59「壁の花」を大場祥子さんが習作されました。
前出にて紹介しましたが、煌花のベースにオランダデルフトブルー1色で繊細な
ライナーワークにて伝統的な文様をチッペンデールプラークに展開した作品です。
素材の紹介 サンケイ製
チッペンデールプレート(大)
425-03553 サイズ:Φ29.5x厚み1.8cm
大場さん、佐藤さん、中山さんが以前から手掛けていたルーチェバック4点が出来上がりましたので作品を紹介します。 また、この4作品はネットショップにて商品展開します由、注目をいただければ幸いです。
大場祥子さん2作品
古典的な和模様を煌花技法にて表現した作品
キャンバス地に同模様を華やかな色調にて表現した作品
佐藤悦子さん 1作品
キャンバス地にシックな茶色だけで百合をモリス風に表現した作品
中山美恵子さん 1作品
煌花オリジナルレースの水仙を落ち着いた色調にて表現した作品
素材の紹介 サンケイ製
ルーチェバック
425-01210 サイズ:縦27.0x横23.0cm 持ち手含まず
前出にて紹介しましたが、煌花のベースにオランダデルフトブルー1色で繊細な
ライナーワークにて伝統的な文様をチッペンデールプラークに展開した作品です。
素材の紹介 サンケイ製
チッペンデールプレート(大)
425-03553 サイズ:Φ29.5x厚み1.8cm
大場さん、佐藤さん、中山さんが以前から手掛けていたルーチェバック4点が出来上がりましたので作品を紹介します。 また、この4作品はネットショップにて商品展開します由、注目をいただければ幸いです。
大場祥子さん2作品
古典的な和模様を煌花技法にて表現した作品
キャンバス地に同模様を華やかな色調にて表現した作品
佐藤悦子さん 1作品
キャンバス地にシックな茶色だけで百合をモリス風に表現した作品
中山美恵子さん 1作品
煌花オリジナルレースの水仙を落ち着いた色調にて表現した作品
素材の紹介 サンケイ製
ルーチェバック
425-01210 サイズ:縦27.0x横23.0cm 持ち手含まず