ペイント日記

箱根神社へ
2014年04月12日
昨年11月に箱根大神様に祈願した事が、今年の1月に解決し2年6か月間の重い荷を下ろせました。 あまりにすんなりと叶ったのでなかなか実感がわかなかったですが。。。
深い感謝をお伝えすべく再訪しました。
箱根湯本から元箱根へ登山バスに揺られて、車窓から見える山々には桜が点在し、春霞のようなピンクベージュと新緑若葉の黄緑色がまるでモザイク模様の風情。。。そして街路のしだれ桜のそこはかとない花びらが風に揺れてる様は、はんなりとしていて心華やぎます。
さて、 午後からは かなりハードスケジュールです。
朝、小田原で購入した「箱根フリーパス」を駆使して 海賊船、ロープウエイ、ケーブルカー、登山電車で箱根湯本に戻り「直吉」で人気の湯葉丼を味わい、湯本商店街でお土産を購入し帰路に着くという予定を組みました。 しかも 時間に余裕があればケーブルカーを途中下車し「強羅公園」でお花見をしようという欲張りプランです。
皆さんの健脚に助けられて、全て予定通りに公園の花を愛でる事が出来ましたし、しかも公園上駅からケーブルカーには乗らずに強羅駅まで線路伝いに土筆を見ながら歩く快挙までもとげて、春を大満喫した1日になりました。
ご参加の皆さん、 大変お疲れ様でした。
またのご利用をお待ちしています。
アルトローザ ツアーズ。
深い感謝をお伝えすべく再訪しました。
箱根湯本から元箱根へ登山バスに揺られて、車窓から見える山々には桜が点在し、春霞のようなピンクベージュと新緑若葉の黄緑色がまるでモザイク模様の風情。。。そして街路のしだれ桜のそこはかとない花びらが風に揺れてる様は、はんなりとしていて心華やぎます。
さて、 午後からは かなりハードスケジュールです。
朝、小田原で購入した「箱根フリーパス」を駆使して 海賊船、ロープウエイ、ケーブルカー、登山電車で箱根湯本に戻り「直吉」で人気の湯葉丼を味わい、湯本商店街でお土産を購入し帰路に着くという予定を組みました。 しかも 時間に余裕があればケーブルカーを途中下車し「強羅公園」でお花見をしようという欲張りプランです。
皆さんの健脚に助けられて、全て予定通りに公園の花を愛でる事が出来ましたし、しかも公園上駅からケーブルカーには乗らずに強羅駅まで線路伝いに土筆を見ながら歩く快挙までもとげて、春を大満喫した1日になりました。
ご参加の皆さん、 大変お疲れ様でした。
またのご利用をお待ちしています。
アルトローザ ツアーズ。