ペイント日記

TRIO LIBERTAD SpecialLive in 横浜赤レンガ倉庫
2013年11月04日
折りしも、 赤レンガ倉庫の広場では日本一のナポリタン選手権獲得の戦いが沢山のナポリタンファンを動員して行われていて 赤レンガ倉庫は人人でごった返していました。
そんな喧噪をよそに会場のホールにはリベルタファンが集って開演を今か今かと待ちかねていました。
演目
アイ・ガット・リズム (G.. ガーシュイン)
パリの空の下 (H. ジロー)
枯葉 (J. コズマ)
キャラバンの到着 (M. ルグラン)
思い出の夏 (M. ルグラン)
エマニュエル (M. コロンビエ)
追憶 (M. ハムリッシュ)
愛のテーマ (E. モリコーネ)
愛のテーマ (N. ロータ)
ゾルバの踊り (M. テオドラキス)
ハバ・ナギラ (イスラエル舞曲)
休憩
A. ピアソラ
愛のデュオ
アディオス・ノニーノ
悪魔のロマンス
天使の死
わが死へのバラード
タンガータ
アンコール
1.??? (よく聞き知っている曲の筈なのに度忘れ)
2.ゴットファーザーのテーマ
3.リベルタンゴ
今年創建100年を迎えたこの赤レンガ倉庫1号館の舞台にトリオの魅力ある音色が
10年振りに戻ってきた。 中でも 一押しは「ゾルバの踊り」。。。ブラボー!!
いつ聴いても最高です!
また、贅沢なピアソラづくしの選曲に聴衆はうっとり聞き惚れました。
リベルタ結成20年もまた、 この赤レンガ倉庫1号館ホールにて美しい音色を聴けることを切望しています。
参考までに
ナポリタン日本一のタイトルを手にしたのは仙台から参戦した、「東京ナポリタン8」、
震災で店を失った洋食レストランを見事に2代目がナポリタン専門店として復活させたそうです。 優勝の歓声がホールに向かう私達にも届きました。 お祝申し上げます!