心をこめて制作した作品をお届けします。
トールペイントトールペイント
ホームペイント日記お教室から
ペイント日記
お教室から
2015年03月04日
ナチュール・マーレン研究科# オーナメントクリスマスリースを大畠道子さんが習作されました。 直径 約44cmのリースにびっしりと配されたオーナメント、木の実、果物、白薔薇などがスカイブルーの地色と調和している作品です。

この作品で要求される事は第一に「緻密な根気」です。 また、色彩を作り出す感性をも必須です。 大畠さんはいつも通りの丁寧な筆さばきと微細な色を調和させる着実な色の選択に成功されました。 美しいリースが出来上がりましたね。 しかも、制作時間が対象の難易度が上がるにつれて短くなっている事にも敬服です。
素材の紹介
リース(特大) サンケイ製
425-00752 直径43.8x厚み0.9cm


同日、セビーリヤ・シリーズのオリジナルフォトフレームの図案をお手持ちの時計に転用して大場砂由里さんが習作されました。

素材の時計の幅がフォトフレームの幅とほぼ同一だったので、容易い転用となりました。以前から紹介していますが、このシリーズは陶器風に下から白色が透けて見える事が唯一無二の条件です。大場さんは初めて手掛けた「バラ」の表現にやや、苦心されましたが、見事に可愛い時計が完成しました。 きっと 時間を見る人は陶器の時計と思うでしょうね。

素材の紹介
イケアで市販
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス